| 行動レポート 2006年6月5日〜8日
 東芝賃金・資格差別争議支援 第2次全国行動
 【レポート:その2】
 ご支援・ご参加のみなさん、ありがとうございました!!
 
 トップページへ        「行動レポート」 の頁へ
 
 (項目をクリックするとそこへジャンプします)
 【レポート:その1】… 東芝の工場(関連、支社、支店等含む)、駅頭、繁華街での宣伝
 【レポート:その2】… 東芝(会社) の非常識な対応
 【レポート:その3】… 自治体への要請
 (北海道行動 (5月25日〜26日) のレポートは → こちら にもあります)
 
 
 
        
          
            | 【レポート:その2】 東芝(会社) の非常識な対応
 
 要請に対する東芝(会社)の対応は、きわめて常識外れで、CSR以前の問題であることが明らかになりました。
 
 以下、その一部を写真でレポートします。
 
 
 |  
 
        
          
            |  東芝電波プロダクツ恵庭工場への要請… 門前で拒絶
 
 |  岩手東芝への要請… 門前で拒絶
 
 |  
 
        
          
            |  東芝メディカルシステム(旧那須工場)での宣伝・要請
 … 拒絶。 しかも門前にゴミ箱を置いて妨害。
 
 |  東芝府中工場… 門前には警備員が整列し、
 警備室わきの監視カメラ前では要請を拒否
 
 |  トップページへ        「行動レポート」 の頁へ                        この頁のトップへ
 
 
 
        
          
            |  青梅工場… ドアの内側から隠し撮り。
 警備員は要請の人達に 「写真撮るな」 と怒鳴る。
 
 |  三重工場… 屋上から隠し撮り!
 昨年はビルの窓から隠し撮りしていた!!
 |  
 
        
          
            | 東芝関西支社… 6月7日午前9時 要請のため訪問時。 総合受付入口の正面ガラスドアの全面に紙を貼って目隠しし、照明も消してあった。 そして面会拒否の異常な対応! |  | 東芝関西支社… 同じ7日の10時半過ぎに再訪問してみると “業務再開”。 ドアに貼った紙は外され、照明も点け、受付の女性が座っている。 社員には 「先にお客さんまわりをして10時過ぎに出社するように」 と指示したらしい! |  
 
        
          
            | 東芝関西支社… 6月7日午前9時 要請のため訪問時。 総務部出入口の受付用電話やインターフォンを外し、案内プレートはグリーンの紙で目隠ししてあった。 |  | 東芝関西支社… 同じ7日の10時半過ぎにはすべて元に戻してあった。 この受付用電話やインターフォンを外すなんて、何を考えているのだろうか!? |  トップページへ        「行動レポート」 の頁へ                        この頁のトップへ
 
 
 
        
          
            | 東芝姫路半導体工場 … ここでも門前に警備員が黙って整列し、対話拒否!
 | 東芝大分工場への要請 … ここでも警備員がずらり並んで拒絶!
 |  
 
        
          
            |  岡山支店… 火曜日なのに臨時休業?
 話も聞けないというわけですか!?
 |  |  
            | 大分支店… 「外出中」 と張り紙してあったが、念のためインターホンを押すと、中から支店長らしき人が 『話すな、受取るな、名乗るなとの本社からの指示だから…』
            と言ってるのが聞こえた。 全て本社の指示に従っての対応であることがうかがえた。 このようなことはまともな企業がやることか!? |  
 
        
          
            | 九州支社 … 一旦受け取った要請書を、後で雨の路上に捨て
 る異常さに、要請に行った人達もおどろく!
 |  |  トップページへ        「行動レポート」 の頁へ                        この頁のトップへ
 
 
 |