| 行動レポート 
 トップページへ        「行動レポート」 の頁へ
 
 
 2007年5月24日(木)朝〜 全労連・東京地評 争議支援総行動:17:30-18東芝本社前
 大阪労連争議支援総行動
 
 西田社長宛ての要請書(PDF)        京浜地区で配布したチラシ → こちら (PDF)
 大阪行動で配布したチラシ → こちら(PDF)
 
 
        
          
            | 全労連と東京地評は5月24日、解雇や賃金差別、不当労働行為などの争議の早期解決を求め、日本IBMや東芝など東京都内の約30社の大企業門前で終日、抗議と要請行動をくり広げました。
 
 夕方5時半過ぎからの東芝本社への要請には、約450名の支援の人たちがかけつけました。
 東芝(会社)は、要請団の面会と西田社長宛ての要請書の受け取りを拒否するという、非常識な対応でした。
 
 なお、この要請書は、後日、西田社長に直接手渡して不当労働行為の即時中止と 早期の争議解決を要請しました。
 
 東芝本社前であいさつした全労連の坂内三夫議長は、「今こそ東芝は全面的に解決すべきだ。 これ以上、不当労働行為を続けるなら、この数倍、数十倍の力を結集して本社の包囲行動を実施する。
            大企業が栄えれば、労働者の命や生活はどうなってもいいのか」 と訴えました。
 
 各団体の代表のあいさつに続いて、最後に、東芝の職場を明るくする会の石川要二郎会長が、「私は42年間差別を受けてきたが、差別を受けてきた労働者は数限りない。 何としても解決をはかるために、さらに大きな団結の輪を広げていきたい」 と決意を表明しました。
 
 最後に、参加者全員で、「東芝は賃金・昇格差別をやめろ!」、「東芝は労働委員会の命令を守れ!」、「東芝は不当労働行為をただちにやめろ!」 などの唱和を繰り返しました。
 
 同じ日、大阪でも大阪労連争議支援総行動が取り組まれ、神奈川労連の溝口副議長とともに東芝の職場を明るくする会から4名が参加しました。
 
 東芝関西支社、東芝家電大阪工場に宣伝・要請を行いました。 これには、建交労大阪地本の宣伝カー、関西電機懇から、宮崎代表、西野事務局長(関西電機ユニオン書記長)、小西さん(三洋電機)、大阪労連の遠藤さん(アステラス支援共闘幹事)
            の支援を得て、ビラ配布と宣伝カーからの訴えをしました。
 
 東芝家電は、門扉を完全に閉めて、警備員7名を2列横隊で並ばせて、一切の要請を拒否しました。 また、関西支社では 「東芝事業行動基準」 の額縁を目隠しするありさま。
            要請団は、「要請書を額縁の裏側に差し込んでおきます」 と声をかけ、戻りました。
 
 参加者からは、「大人げない対応だね」、「松下よりひどい」 という声が出ていました。
 
 多くのみなさんのご参加にお礼を申し上げます。 ありがとうございました。
 そして、引き続き大きなご支援をお願い申し上げます。
 
 
 |  トップページへ        「行動レポート」 の頁へ                          この頁のトップへ
 
 東芝本社(東京・港区)前での行動の写真
 
 
        
          
            |  続々つめかける参加者 |  塩田バンドが歓迎 |  
            |  守衛が立ちふさがり面会・要請書受け取りを拒否 |  岡本・支援共闘事務局長の司会者挨拶 |  トップページへ        「行動レポート」 の頁へ                          この頁のトップへ
 
 
 
        
          
            |  坂内・全労連議長の主催者挨拶 |  片野・神奈川労連議長の連帯挨拶 |  
            |  福田・愛労連副議長の連帯挨拶 |  約450名の参加者 |  
            |  石川・東芝の職場を明るくする会会長の決意表明 |  抗議の唱和 |  トップページへ        「行動レポート」 の頁へ                          この頁のトップへ
 
 大阪行動の写真
 
 
        
          
            |  三井住友前で決起集会 |  東芝家電大阪工場前での宣伝・要請 |  
            |  東芝関西支社…行動基準を書いた額縁を目隠し! |  東芝関西支社前で宣伝・要請 |  ご参加のみなさん、ありがとうございました!
 
 
 
 トップページへ        「行動レポート」 の頁へ                          この頁のトップへ
 
 
 |